映画初心者サラリーマンの記録

映画初心者なりの感想や日常を記録したいと思います!

【エッセイ】「創作物だから矛盾があるのは仕方ない」と言う人について

f:id:kit_0522:20210913175553j:plain



こんにちはKITです


インスタで映画関係の投稿をする様になって2年程なのですが


嫌いな言葉があります。


それは

 

創作物なんだから矛盾があるのは仕方ないwww

 

 

■きっかけ

 

以前、テネットの投稿をしたときのこと

 

この作品の設定上、これは矛盾してますよね?

 

SFなんだから多少の矛盾があるのは当然だからwww

 

…はい?


私は最初に『この作品の設定上』と書きました


我々が生きている現実世界との矛盾を上げたのではなく


創作物側で作ったルールを受け入れた上での指摘なので

 

あーたしかに、制作側のミスだな

 

と言えばいいのに、

 

いやいや、創作物なんだから矛盾があるのは当たり前でしょ(笑)

 

と、答えられないからって逃げるのはおかしいのでは?


というのが私の考えです

 

■使い方の問題

 

勘違いしてほしくないのは


『創作物なんだから多少の矛盾がある』という言葉自体は

 

そりゃそうでしょうね

 

という考えです


別にいいんですよ、矛盾があっても。


問題なのは


辻褄が合わない箇所があった時に


答えられないから出てくる逃げの一言で使うことです。


例えば、

 

ここの辻褄は合わないと思うけど、まぁそこは創作物なんでね

 

って指摘する側の言葉であるならわかるのです。


わからないならわからない、別の言葉で濁される方が不快なのです。

 

■極端な人


前述のような指摘をあげた際に

 

それって現実世界で考えたら全部ありえないんだから、
そんなの真剣に考えてどうするんの?

 

 

 

じゃあこの作品で矛盾だったら、〇〇って作品も矛盾になりますよね

 

 

 

タイムパラドックスを受け入れたんだから、
同じく許せるよね?という映画的合意ではないでしょうか?

 

こういう人の話を聞かず、

質問に答えない人が一番嫌いです。


この作品の話してるのだから、他作品の否定なんかしておりません

 

考察なんてしないで何も考えずに映像美を楽しみたい!

 

って人もいるでしょうが


前述の様な人達の言葉は考察すること自体を否定してますよね?


正直、コメントでこれを言われたときはだいぶカチンと来ましたね…

 

■まとめ

 

インスタで映画投稿をした中で溜まっていた思いを発散出来て良かったです。

 

別に、私も矛盾警察をしてるわけじゃないのです。

 

何度も見て、自分なりに解釈しても

 

やっぱりわかんないな

 

って思ってるだけなのです。


という感じで、映画投稿をする中で

 

は?何言ってんだこいつ

 

ってなることが多々あるので

 

こういった形で吐き出す投稿させていただきます

【お題】日本の映画についてどう思いますか?

f:id:kit_0522:20210903173531p:plain

こんにちはKITです!


よく巷では

「邦画は全然観ない!」

 

って人結構多いですよね


俺自身も邦画を全く見ない時期がありました

 

日本映画は衰退している

日本だけ世界に置いて行かれている

 

こういった声もよく見かけます


そこで今回のお題は

 

「日本の映画についてどう思いますか?」

 

です!

 

🎬KITが思っていること

 

俺は今のところ、邦画も結構観てます


面白いと思える作品も勿論あります


なのになぜ衰退していると言われているのか?


俺が「日本映画のここが良くないな」と思ってるところをまとめてみました

 

①国内で稼げればそれでいい

 

同じアジアでもなぜ、韓国、中国、インド映画は世界的にヒットしているものが多い中、


日本だけが遅れている形になってしまったのか。


それは日本が作っているのは世界ではなく、


国内で売れる作品だからです。


国内で売れる=人気のアイドルや実写化映画


この式が崩れない限りは日本の映画界はこのままなんじゃないかと思います。

 

「この俳優(アイドル)さえ使っとけば売れるやろ」

という安パイ映画しか作らないうちは、日本映画はどんどん置いて行かれるでしょうね…


演技が素晴らしい俳優さんもたくさんいるのに、すごく勿体ないです

 

②メディアや広告

 

普段、テレビで映画の予告流れることってあるんですけど


大体が前述で書いたような

  • アイドルが出てる映画
  • 実写化映画
  • キラキラ映画

 

こればっかりなんですよね


ニュース番組で取り上げられる邦画も大体同じです


めちゃくちゃ作りこんでる邦画もあったかもしれないのに


そういったメディアや広告のせいで埋もれてるんだろうなって感じること結構あります

 

コンプラが厳しすぎる

 

これは映画に限らず、


ドラマ・アニメ・テレビ番組すべてに言えることなのですが


日本はコンプラが厳しすぎる


何かあるとすぐ苦情を入れる輩がいかんせん多いんでしょうね


そういった取り締まりがあることで本来作りたい内容があっても


作れない国になってしまったんですよね…


俺は普段、そこまで地上波を見ないのですが


番組表見るとクイズ番組ばっかりでびっくりしましたよ


それだけこの国は縛られてるわけですね…悲しいです

 

フォロワーさんの意見

 

観る本数としては少ないと思いますが、邦画も観ますよ。仰るようにアイドル映画・マンガ原作・メジャーな作品では出てる人がほぼ固定、とか、いわゆるスクリーン数の多い作品とかは敢えてあまり観ず(興味が湧きません😩)、特定の監督・小劇場でしかかからないような珍しい作品・エグいと思われる内容🤣のものを選んで観てたりします😅

 

邦画。。昔は観てたけど最近全く観ないです😳なんか暗い映画多い印象です🥸でも外国の暗い映画は観るので、ただ単に好みの問題なんでしょうね。。でも三谷幸喜の映画は、これからもずっと大好きだと思います♡

 

すみません😂じゃんじゃん見てます😂
まさに○○さんが出てるからで見てます…😂基本的には浅野忠信さんが好きなので見ちゃいます😳

 

日本の映画が海外の映画と比べて云々というのは、結局のところ、観る人の好みだから何とも言えないですよね。
でも、個人的に思うのは、日本の映画にはスポンサー企業の制約が多すぎて、興行成績の結果を怖れずチャレンジングな作品、社会批判などジャーナリズムを踏まえた作品が製作され難いのは事実だと思います。
邦画には、◯◯◯って作品があると、オープニングタイトルにだいたい「◯◯◯製作委員会」って団体が頭に出てくるでしょ?あれってスゴく沢山の企業が出資してるから、スポンサー企業の顔色を伺ってしか映画を作れなくなってるんですよね。だから、確実に稼げる無難な脚本(例えば人気漫画や人気小説の映画化など)、無難なキャスティングでしか、映画を作れなくなっている…。これじゃぁ、新しいクリエイトは育たないですよね…。

 

画ばかり観る時期があって、今もアクションやSFは洋画を観る事も多いてすが、特にヒューマンドラマの邦画を観るようになりました。日本独特の外国にはわかりにくい日本文化的な作品とかに巡り会った時は邦画は面白いって思います。

 

私も洋画の方が観るの多いです😂
アメリカのアクション映画観た時に日本の映画は低予算で迫力ないな思ってから本数減りました…😅

 

私は逆に邦画しか観ないです。キラキラしたのもヒューマンドラマも大好きです。アイドルもイケメンも演技が駄目なら興行収入は稼げませんし結果が厳しいのはテレビより映画だと私は思います。最初は下手でキラキラした映画しか出して貰えなかった人達も場数を踏んで演技が上手くなり成長していくのを見られるのも映画だと思いますし! 洋画は派手なアクションやスプラッターやファンタジーや昔の洋画は面白かったですが今は全然面白く無くなり観なくなりました。ストーリーの真ん中で全てが終わって最後の尻すぼみ感がえげつない作品が多すぎです

 

もちろん興行収入の結果は俳優の努力だと思います。キラキラ映画自体を廃止しろだなんて言うつもりはありません(むしろ観てますし) ただ、日本は色々縛りやマーケティングに偏りがありすぎです。 それこそ、俳優達の演技や才能の幅が広がるかもしれないのにそれが実現できないんじゃないかって懸念しているのです。 若手からベテランまでレベルが高いはずの日本が、もっと注目されてもいいのになって気持ちなのです。別にそれは洋画が全部面白い!って話じゃないんです。日本も負けてないのになんでこうなってるのかは、この国の映画界がそういうシステムになってるからだと思うんです。

 

 

🎬まとめ


「大好きな〇〇が出てるから映画観に行こう!」


ではなく、


「この作品滅茶苦茶面白そうだから見に行こう!」


という層が増えないと


日本映画界は変わらないでしょうね


皆さんの意見もぜひお聞かせください!

【お題】映画観るときに飲食する?しない?

f:id:kit_0522:20210902135913p:plainこんにちはKITです!

今回のお題は

「映画観るときに飲食する?しない?」です!

 

 

 

🎬よく見かける意見

 

「ポップコーン食べる音がうるさくて集中できない」

「トイレ行きたくなるから飲み物は飲まない」⁡

「臭いが気になって映画どころじゃない」

 

こういうのってよく聞きますよね!

俺は今のところ、

 

「食ってる音うるせぇよ…」

 

ってなったことはないんですよね🤔

それはたまたま遭遇しなかっただけなんですかね?

 

🎬KITの意見

 

これ、映画館なのか家なのかでまた違いますよね‼️

ちなみに俺は

映画館 →ポップコーン×コーラ⁡
家   →唾液(飲食なし)


って感じです

映画館は雰囲気とか含めて⁡

楽しみにしてるとこあるんで
⁡ポップコーンとコーラは頼みます‼️

感動系の作品は
飲み物だけにしたりしますが、

SFとか音がデカいシーンに入った瞬間

 

「🍿ボリボリボリボリぃ!!🍼ごくごくごくごくごく!!(このシーンしゅごい!)」

 

感じで目立たなさそうなとこで
飲食しますね♨️

逆に家だと何にも用意しないんですよね〜🤔

唾液飲んどけばええやろってなぜかなる😂

 

🎬フォロワーさんの意見

 

飲食する派

映画館▶︎ポップコーン+飲み物です。でも予告の時間でほぼ食べ終えるので本編では飲み物だけになってることが多いです😂ジンジャエールが多いかな?没頭するので周りの音も匂いもあまり気にならないです。ポップコーンの塩分でトイレが近くなるのも防げます。笑 
家▶︎とりあえず飲み物は何かしら用意して食べ物は特になしですね😄

 

映画館→ポップコーン&コカコーラゼロorジンジャーエール(メシ食ってなかったらプラスホットドッグ)、家→つまみ色々&酒 時々タバコ休憩、ですね🤣 私も劇場では映画の音響が激しくなった時に集中して食べる派です😂

 

収益貢献の為に売店でお金落としてます😂
映画館無くなるのは困るので😂

 

私もKITさんと全く一緒です😂みなさん色んなご意見があると思いますが、コロナ禍になってからは、外食や、気にせずに素手で物を食べることが幸せだったなんて、とひしひし感じてます😂なので今はコーヒーだけです🥲

 

確かに作品によってまたは感動シーンとか映画館だと🍿🥤食べずらいのはありますね😊 最近はコロナの影響も少し気になるところですけど😅 基本は食べる派です ちなみに自宅でもたまにポテチ食べて至福の時間を味わってます(笑)この間煎餅🍘ボリボリ持ち込んで食べてる人がいました😂 最低限のマナーは守って欲しいですよね

 

家→飲むか飲まないかは映画次第だけど、一応マグカップ一杯は用意します。
映画館→食べない飲まない派でしたが、映画館収益がそこにあると聞いてからは買うようにしました。

 

映画館は基本🙅‍♀️たまに珈琲。
家は珈琲。ですね🙏🏻
個人的に良い映画を観れると、珈琲と一緒に余韻に浸りたいので映画館帰り珈琲屋さん探します☺️家では観ながら珈琲、観終わって珈琲。☕️笑

 

家で観る時は巻き戻しとか出きるって安心感から食べたり飲んだりしちゃいます☕🥤🍫🍩 劇場では集中‼️😁

 

映画館でポップコーンを食べながら映画を観るのが大好きです😋飲み物のサイズには気をつけてます😉

 

家→飲み物のみ
(食べながら観ると食べる方に集中しがちなので😅)

映画館→飲食なし
(急に静かになったシーンと飲食が重なったら気まずくなってしまうので😂)

 

必ず買うのですが集中しすぎて結局ほとんど食べてないですね!笑

 

劇場内は飲料のみ、家ではポテチ、柿ピー、アルコールはほぼ必須です‼️ちなみに劇場内はよっぽどでない限り誰が何食べてても良いと思う派ですね。一応、みんなお金を払って楽しんでいるわけだから。ただし、最低限のマナーを守った上で...が条件ですが😅

私は映画館では無しですね、結局飲んだり食べたりせず映画に集中しちゃうので残してしまうんですよね💫おうち映画の場合はおやつなどつまみながら見てます😊

10代の時は何も頼まなかったんですけど20代から頼み始めました笑 私はポップコーン❌烏龍茶です笑 でも毎回じゃないです🤗

映画館は飲み物、お家ではポテチとコーラですね🥺💕

映画館で飲食派です、ポップコーン大好き😍
コンセッションの売り上げが劇場を支えてるってのもあるし、映画館で食べるポップコーンは格別です✨
でも作品のタイプや混雑状況によってはドリンクのみにしたりとかしてます、食うの好きでもまわりに気は使いますね😅

映画館は娯楽で行ってるから自分の中でポップコーン🍿とコーラLサイズが許されます。映画館のトイレは終わる最後の山に成る前に(女性は並ぶ程多いんです😅)家ではコーヒーブラックだけです♪

映画館は声だしてわらって、きゃーとか叫んで皆と一体で現場を楽しむ。若いときのアメリカではポップコーン投げて盛り上がったりもありでした。日本では❌でしょうね😅映画に関係ない話し声や、ノイズは嫌だけど飲み物等のおとは気になりませんね。やたらに、うるさがるひとは、家で見てろ‼️って思ってしまう人間です😅

私も映画館でうるさいな〜って状況に遭遇したことないです!きっと運が良いんですね✌🏻✌🏻
映画館→🍿🥤 家→🥤

ポップコーン🍿とコーラ🥤は昔から映画とセットだと思っているので必ず買います❣️😀(他の物を買った事がありません😅)
もう習慣になっているので、逆にどちらか1つでめ無いと気になって落ち着いて映画を観る事が出来ません。😂
もちろん食べる時は周囲に気を配って極力音を立てないようにしてます❣️😋

映画館では基本飲料トイレ近くなるのでホット系中心、時々ポップコーン頼みます。周りの人も館内販売のものならまだしも、始まった頃にカバンからお菓子取り出し、バリバリと開けたりする人は嫌です。家では結構飲食自由です。

もうずっと8時に飲食店が閉まるので、仕事のあとにダッシュで映画みると、夕食難民なります😢
なんか買って持って入るものの、静かな映画だと周りが気になって食べれず、あったかいものを膝の上に乗せたまんま映画終わることもよくあります😢
スローモーションみたいにゆっくり取り出してゆっくり噛むときも🚶‍♀️ 食べた気がしません!
早く普通の生活になって、映画のあとにゆっくり食べるか、食べてからレイトショー観たいです😊

僕は基本的に飲み物だけです
家だと食べたりしますね

映画館ではポップコーンとアイスティ🍿家ではたまにポテトチップスと飲み物です。何も食べない時の方が多いかも🏠


飲食しない派

 

トイレ🚽行きたくなるから、やっぱり何も食べません。

僕はトイレが近いので、飲食は基本しません。

映画館でも家でも飲食なしですね。なんなら映画館行く時朝からほぼ飲み物断ちます。終わった後にぶっ壊れたように飲みます。

私、映画館では絶対飲食厳禁⚠️家でも基本飲食しないなー、、映画館では 始まる前にドリンクは買うけど、中には持って入らない。もーさ、細かい事言うと、新作劇場予告も静かに観たい派なのね(笑)だから あの時間もポップコーンとか食べられんの嫌なのよ(笑)😂 マジで売店無くしてくれ!って思った時期あった位、劇場での飲食は反対派(笑)

映画館では何も食べない😂お茶くらい。家ではお腹空いてたら食べるし。すいてなかったら食べない(笑)

単純に喉が渇いているときは飲み物買ったりはしますけど、基本飲まない食べない派…
いつだったか、バッグの中をゴソゴソするノイジーな方が居て、ちょっとイラっとらしたんですけど、睡魔に襲われた時におそらくものの5分くらいだとは思うのですが…そのノイジーな方のお陰で我に帰ったって言う😅 
何故か映画館で眠くなる私😌

ポップコーンは映画館のスタンプ貯まってもらえる時に引き換えしてもらいます。基本的には上映中は食べるタイミングとか気になるのとほぼ集中して食べ物あるの忘れて余ってしまうので飲食しない事の方が多いです☺️でも、最近は個人でやってる映画館には今の状況でのお客さんの入り具合とかがひそかに心配だったりするので行く時は微々たる額だけど何か買おうかとも考えたりします🤔💦

映画館では、1人で行く時は唾液派です。結局映画に集中して残しちゃうので😅友達と行く時はノリで飲み物とポップコーンを頼みます!家では、コーヒーとチョコがお供です💗

私は映画館ではなるべく飲食は控えてます😆 でも🏠では飲んだり食べたり停止してトイレに行ったり😅 映画館も良いんですが🏠だと周りも気にしなくて良いし好きです❤️

飲食はしない。映画は映画館で観たくて行くので観る事に集中するので周りがスマホ見たりポップコーンを食べてる音とかレジ袋をカシャカシャ音立ててお菓子出して食べてはる人がいたらガッカリします。

映画館ではポップコーンは一応遠慮して食べないです。朝イチの上映で人の少ない時間を選んでいるので他の人が煩いと感じたことはないんですけどね。どちらも飲み物だけです!

映画に集中したいのに食べ物の匂いとかがあると、映画の世界に没入しきれないので家でも映画館でも基本食べません🙅‍♀️<鑑賞中は映画のことだけ考えて非日常を味わってるのに、食べ物の匂いで日常を思い出したくない…
むしろ映画館でも家でも集中してみてると飲食忘れちゃう笑🤔 でも冬は乾燥して咳が出ないように飲み物は持参してます🙇‍♀️

映画館は一切飲まない食べない派👍但し、一緒に行ったが飲む食べるは気にしない🤗家では逆ですが😂トイレ🚻に行きたくなるからも理由のひとつですが、せっかく映画を観に来たので集中したい😊

 

【お題】『実写化映画』は原作を忠実に再現すべき?改変すべき?【映画】

f:id:kit_0522:20210901160652p:plain

 

こんにちはKITです!
インスタにて映画紹介を⁡いつもしているのですが
たまにお題を作ってフォロワーさんに聞く!という企画をしてまし た
その結果を含めてブログに投稿したいと思います。

今回のお題は


「『実写化映画』は原作を忠実に再現すべき?改変すべき?」


です⁡!

 

 


■改変派の意見(?)


今回、この投稿をするにあたって調べてたところ
この様なツイートを見つけました

---------------------------

映画業界の人と話た時になぜ実写化で改変するのか聞いたら
「例えば桃太郎を映画化するなら、やっぱり誰も見たことがない桃太郎を作りたいでしょ。それは途中でかぐや姫と出会うかもしれないし鬼は金太郎かもしれない。そういうものを作らないと駄目でしょ」みたいな話されて、ああ…ってことがあった

引用元:https://togetter.com/li/1175335

 


---------------------------


いわゆる

原作のまま実写化するなら実写化する意味がない」という考えですね🤔


ちなみにこのツイートの反応では


あれだ!メシマズの理論だ!!
普通にカレーを作ってくれればいいのにマグロとかマヨネーズとか入れてくるやつだ!!
引用元:https://togetter.com/li/1175335


と言われております…😂

 



■KITの考え

 


①キャラクター設定




実写化映画で爆死している要因の少なくとも半分は


キャラクター設定にあると思ってます😅


一番わかりやすく炎上したのは


進撃の巨人」にて、大人気の男性キャラクター「リヴァイ」は登場せず

なぜかオリジナルで女性キャラクターにした上、
中途半端に「リヴァイ」になぞったキャラクターをしているというものでした。


しかし、


これだけなら原作を知らない人にはわからないことだし、
「映画作品」としては特に問題ないのでは?と思いがちですが


そうじゃないと思ってます。


当たり前なことですが

「原作者」は物語の全体像を作り
そのうえで必要なキャラクターの設定を練り、
世界観に合わせて作っているものだと思ってます


だからこそ、


オリジナルキャラクターという異物が混ざると


「あれ?おかしいな」


と、原作を知らなくても違和感があることが
多い気がします😌


②ストーリー設定


ストーリーに関しては、釈の都合上
原作の完全再現はそもそもできないと思ってます💦


あくまでも俺の意見ですが⁡
原作を知ってる人をむしろ裏切る展開をラストに欲しいですね😆


それをやってくれたのが「デスノート」の実写版なのですが
観た当時は「うおー!!そう来たか!!」熱くなりました


どんでん返しすればいいって話ではないのですが⁡
原作を知ってれば尚更度肝を抜かれる様な演出があってもいいなと


この作品を観て思いましたね😆

 


③作品への愛やリスペクト

 


色々書きましたが結局のところ、これだと思う

映画に限ったことではなく、作り手がその作品に対して
愛情を持って作ってるかどうかはすぐわかる。

 

もちろん、愛さえあれば高評価になるわけではない。

しかし、最低限必要なものであると強く思う。

作品愛があればストーリーやキャラクターを丁寧に扱うものだからだ。⁡

■フォロワーさんの意見

話の軸というかテーマがぶれていなければ良いかな~。例えば、尺の関係で2、3人キャラクターを1人にまとめても上手い結果が出ている映画もあるし、おっしゃる通り【デスノート】のようにストーリーが変えられていても軸がぶれていないから、原作組も楽しめる作品になるのもあるし。全く同じでも映像で観てこそ!みたいな所もあるので嫌では無いかな~。結局、作り手が原作に対してどこまで理解を深めて挑んでいるか、の姿勢ですかね~😅

 

 


やっぱり忠実が好きです:)キャラクターは特に!オリジナルを入れるならほんと僅かにしてほしい…(^q^)


私もキャラクターはすごく大事だと思いますね〜🤔ストーリーは完全再現でなくとも、原作を知る方が期待する場面や見どころが忠実だと、原作が本当に好きな方が作ってくれたんだなぁと嬉しく感じることが多いです☺️🙏🏻るろ剣カイジなどの評価高い実写版あるし、"独創性溢れるものを!!"という製作者側の意見も理解は出来ますが...💦実写版にそこそんなに求めてないです。って思っちゃいますね〜


私もKITさんの考えに近いです!
でも原作ファンの方は少しでも違うと違和感を感じるようですね。
そもそも私は漫画やアニメに疎いので、どれが原作ありなのか知らずに観てる事が多いです!笑


個人的には、キャラクター設定が忠実であれば世界観に入っていけます。
原作では外国人っぽいのに、実写にすると日本人😅
ちょっとガッカリします😭
ストーリーは全く気になりません!
漫画アニメ疎い派にとったら何十話もある作品を2時間でまとめてくれてありがとう!と元も子もないないことを思っちゃいます😅(小説原作も含めて)


TWDが成功したのはそこのバランスですよね。
大きく改変したとこもあるし、コミック版に忠実なところもある。
ダリルというオリジナルキャラが爆発的に当たったけど、グレンの最期についてはカット割まで原作に忠実という実直な姿勢は痺れますね。
結局締めるべきところを締める事が大事なのかと思います。
“桃太郎を実写化しますってなって柿から産まれてくる”みたいなとんちんかんな改変が悪目立ちしている気がします。


ヤングジャンプ連載中の「推しの子」という作品でメディアミックスについて書かれていて、まぁ色々な立場の考えがあるのはわかるけど、いち作品としてどうなの?って感じさせるのが何とも😥原作への愛に繋がると思うけど、改変するならファンが違うと思ってもファン以外に面白いと思わせて欲しいです。俳優の人気任せとかもう…


単純にいえば、実写化してはいけないものがあると個人的には思ってます。小説や漫画は作家さんの意図や読者の願望、キャラクターのイメージが強いものは特に

 

まとめると

  • 基本的には忠実であってほしい
  • 原作(もしくは原作者)の意図をちゃんと汲み取る
  • 改変するにしても俳優任せだったり、原作でとれていたバランスを崩してほしくない

 

といったところでしょうか。

 

こうして皆さんに聞いてみるととても勉強になります!

 

今後も投稿したお題をまとめていきたいと思います!

【比較】クルエラとジョーカーの違いは?【ネタバレあり】

f:id:kit_0522:20210831230828j:plain

youtu.be

 

 

あらすじ

1970年代、パンクムーブメント真っただ中のロンドン。
デザイナー志望のエステラ(エマ・ストーン)は、
夢と希望を胸にデザイン画の制作や裁縫に全力で取り組み始める。

しかし、カリスマ的なファッションデザイナー、
バロネス(エマ・トンプソン)との出会いをきっかけに、
エステラは狂気に取りつかれた“クルエラ”へと変貌していく。

引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/375940/story/

 


クルエラの印象

幼少期から観ていたディズニーアニメ版のクルエラといえば

  • 自分勝手
  • 自分がほしいものへの執着心が半端ない
  • 仲間をは手駒としか見ていない

他のディズニーヴィランと比較すると、
とんでもないパワーや知性があるわけじゃない

欲に忠実な、人間臭いヴィランという印象でした

この印象をエマストーン版ではどうなるのか?という期待感でいっぱいでした


ジョーカーとの比較


世間では「ファッション版ジョーカーだ!」と騒がれている本作。

クルエラがどんな経緯で、アニメ版の様な狂人に堕ちていくのか!?
と観客も期待してしまいますよね。

 

ここで言う「ジョーカー」とは、
ホアキンフェニックス版のことを指している前提で進めていきます。


①生い立ち


アーサー(ジョーカー)

  • 長年暮らしていた母親ペニー(以下母親)はアーサーと血縁関係はない(アーサーを養子として引き取っていた)
  • 母親からは「どんな時でも笑顔で」と言い聞かせられていた
  • 母親の交際相手がアーサーを虐待(母親は黙認)
  • アーサーを当時仕えていた「ウェイン」との子供だと思い込んでいた(妄想癖があった)


エステラ(クルエラ)

  • 良い子でいるように言い聞かせながらも娘の才能を認めていた(できる限り伸び伸びと育てようとしていた)
  • 実は母親「キャサリン」とは血が繋がっていないことが判明
  • 生みの親は後に上司になる「バロネス」だった
  • バロネスは妊娠を喜ばず、使用人に始末する様に伝える(キャサリンが引き取る)


②プロセス

アーサー(ジョーカー)

  • アルバイトの大道芸人(ピエロ)として仕事に就く(後に解雇される)
  • 母親の交際相手からのDVにより発作的に笑い出してしまう病気を患う(明記されていないが脳の障害によるものには違いないと思われる)
  • 世間の人々と価値観にズレがあり孤独と生きづらさを感じていた
  • 人を喜ばせたくコメディアンを目指していたが世間とのズレや病気により諦めざるを得なくなってしまう


エステラ(クルエラ)

  • 母親との死別後、ジャスパーとホーレスという浮浪児と出会い、10年間一緒に泥棒として生計を立てる
  • 変装時の衣装を制作する中でファッションの世界に行きたいと思う様になる
  • 誕生日にジャスパー達から憧れていた百貨店への仕事をプレゼントされる
  • ひょんなことがきっかけで憧れだったデザイナー(バロネス)にスカウトされる


③堕ちた原因

アーサー(ジョーカー)

  • DVを受けた古傷、日々感じる生きづらさ、憧れていた人から笑いものにされ唯一愛してくれていたと思ってた人が実はそうじゃなかったことを知り、負の感情が爆発してしまった

 

エステラ(クルエラ)

  • 母親「キャサリン」を殺してしまったのは自分のせいだと思い込み、今までクルエラを封印してきたのに、真犯人はバロネスだった。しかも、そのバロネスこそが自分の本当の母親だったことを知る。


共通点

・世間とのズレで生きづらさを感じていた

・自身を抑え込み続けてきたことで反動で爆発してしまった


2人の違い

アーサーは何年間も募らせていた世の中への「負の感情」の芽がどんどん伸び、
ジョーカーへと変貌したが、ジョーカー自体は本性ではないと思われる。


それに対し、クルエラは本性のようなものであり、
エステラは抑圧されたことでできた存在なので

この二人はある意味、正反対存在だと言える


又、闇落ちするまでのプロセスも大きく異なる。


アーサーはコメディアンを夢見て、日々研究にも勤しんでいたが
憧れていたコメディアンに笑いものにされ、
夢を見ることさえも否定される形となっていた。

しかし、クルエラは夢だったデザイナーの職に就けただけでなく
憧れのデザイナーに認められていた。


この様に比較していくと
2人の違いがよくわかると思いますので

それを踏まえて、もう一度それぞれの作品を観てみたいですね

【頭おかしい】真相究明!セックスカルト集団「ネクセウム」【感想】

f:id:kit_0522:20210823182623p:plain

Primeにて「あなたが好きそうな作品」に入っていたので
試しに鑑賞しました


ネクセウムは女性を精神面から怖し、
思想を植え付けることで心酔させて奴隷化をさせる実在するカルト集団です


ハリーポッターシリーズでも有名になったエマワトソンが
勧誘されたことでも有名だそうです(エマワトソンは入信してません


この作品は娘がネクセウムに入信し壊れていく様を見て

 

「この宗教団体を壊さなきゃ!」

と奮闘する母親のドキュメンタリー作品です

 

 


■あらすじ

危険なセックスカルト集団、ネクセウム。
ジャーナリストのグレッチェン・カールソンが、
娘を救い出すためにこの集団に闘いを挑んだ女優、キャサリン・オクセンバーグを追う。
自助グループだったはずの集団はいかにして危険なカルト集団になったのか?
教団の恐ろしい姿が明かされていく。

引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08QXZTXZ1/ref=atv_dp_share_cu_r


■ネクセウムとは

メインは自己啓発団体として活動している集団なのですが
そのボスが作ったサブグループがDOSとなります。


このDOSというのは
表向きは女性の権利主張をする団体としておりました。
実際、女性たちはそういうものだと思って入信しております

しかし実態はボスの性欲処理をするためのカルト集団であることが判明します。


■具体的にどんなことをしているのか

 

・女性の体調管理を徹底

まずここに入信してる人で太っている女性はゼロです
(おそらく容姿が整っていることが前提)


そして、ボスはタンパク質を「とらせない」等をして
体重を落とさせます

こうして体調を崩させ、思考も壊していきます。
そのうえで、ボスは思想を植え付けていきます

判断能力が低下してしまった女性たちは
どんどん信じるしかない状態に追い込まれていきます。


・焼き印

ボスから「ここに入信するには証としてタトゥーを彫ること」と命じられます

抵抗があったものの、それを受け入れ当日を迎えると
そこには『焼き印』を押され叫ぶ女性たちの姿が。

これはタトゥーじゃないと拒否したくても
最終的には受け入れてしまう女性達。


焼き印を押すことでどんどん引き返せなくなっていきます


・人生を担保にさせる

入信者にはあるものを担保にさせます。

それは「人生」

具体的にどうするのかというと

・自身のヌード写真
・家族の情報

ここに入信しているのは女優もいるのですが
例えば、女優がヌードを世界にバラまかれたら
社会的に死にますよね。

要するに、人生を壊す決定打になるものを差し出すことで
それを担保にさせるという悪質にもほどがある手口を使っていたのです。


・誓いの儀式

中には数十人の女性がボスへの誓いの儀式として
S〇Xを強要していたんだとか

「私と性行為をすれば魔術が使えるようになる」等と吹き込んでいたそうな

普通に考えればありえない話なのに、
その判断をする力すらなくなっていることがわかります


■他人事じゃない

どのカルト宗教も共通しているのが
「内側から破壊し、植え付ける」ということですね

壊された人間は、現状をどうにか肯定したくなるものです

これってブラック企業も同じだなって思いました。

 

俺自身、ブラック企業に勤めていたことがありますが
激務と理不尽な𠮟責等で精神を破壊される中で

割に合っていないご褒美をちらつかせて来るんですよね。

 

こうやって思考を奪っていき、
労働力をどんどん搾取していく。

 

前述のカルト集団でもきっと同じようなことがあったと考えられます。


■まとめ

実際にこんな宗教団体があると思うとゾッとしますね…
今も尚、これに似た新興宗教もおそらくあるでしょうね。

 

それはもしかしたら自分が働いてる会社かもしれません。

皆様も、どうか気をつけてください

 

【斜め上の変態サイコパス】ドントブリーズ【感想】

f:id:kit_0522:20210818230121j:plain

www.youtube.com

 

ざっくりあらすじ


街から抜け出すために


逃走資金が必要だった主人公は


恋人と友人と共に


大金を持ってると噂されている盲目の老人宅に強盗に入ることに🐶🐵🦆


しかし、その老人は


どんな音も聞き逃さない超人的な聴覚を持っていた変態だったのです😱


逃げようとするも、ブレーカーを落とされ


暗闇に追い込まれてしまいます🙈


地下に逃げ込むと、


そこには衝撃的な光景が―


というお話


心臓止まるわ


この盲目じいじ、


マジでやばい(語彙力の崩壊)


顔面に銃ぶっぱなすなんて序の口😂
一見、盲目じいじがかなり不利に思える状況なんだけど

ブレーカー落とすことでフィールドは真っ暗になり、
地獄耳じいじが有利な状況にひっくり返るんですよ


主人公だけでなく視聴者も絶望的な気持ちになるでしょう😱


一番心臓に悪かったのが、
主人公が真っ暗な地下室の中で手を伸ばして周りの状況を確認しようとすると


その先にじいじが!!😱


おい!あぶねぇぞ!って叫びそうになりましたよ😂


しかも音を聞いた瞬間に銃発砲するから質が悪い😤
人間版クワイエットプレイスという印象を受けましたね😅


しかも変態サイコパス


主人公達が逃げた先には
じいじの娘を殺してしまった女の子が監禁されてたんです😱


たしかにじいじもかわいそうなんだけど、

監禁していた理由が恐ろしい…


後に主人公(♀)も監禁されるのですが
その際にじいじが用意していたものを見て衝撃が走りましたよ…


「えっっっっ!?」って思わず声出すくらいの変態度合いに、
流石の俺も絶句しました😅


今思い出すだけでも吐き気がする…🤢


戦闘力だけじゃなく、


変態性も超人レベルでついていけませんでした


まとめ


いやー面白かったし、めっちゃびびった😅


久しぶりにサイコパスを見た気がする😂

どこから現れるんだよ!
びっくりするだろじいじ!!


続編もぜひ映画館で見たいのですが、
おそらく行けないと思うので


配信か、レンタルを待ちたいと思います


お時間あるときにぜひ!😂